転職

外資系企業の転職におすすめの転職エージェント5選

 

 

 

外資系企業に転職したいという人は多いと思いますが、出来るだけ効率的に転職活動をしたいというのは誰しもが考える目的だと思います。

自分は現在5社目で、新卒は日系企業でしたが、それ以降の4社は外資系企業で4回外資系企業への転職を経験してきました。

主に活用した転職エージェント 主に活用した転職サイト
1回目の転職活動(350万⇒500万) リクルートエージェント CareerCross、Daijob、リクナビNEXT
2回目の転職活動(750万⇒850万) Computer Futures、リクルートエージェント、アクシスコンサルティング、コンコードエグゼクティブグループ、JAC Recruitment、エンワールド・ジャパン リクナビNEXT、ビズリーチ、Linkedin
3回目の転職活動(850万⇒1,050万) なし なし
4回目の転職活動(1,200万⇒1,050万) エンワールド・ジャパン ビズリーチ、Linkedin
5回目の転職活動(1,050万⇒1,200万) パソナ、JACリクルートメント、リクルートキャリア ビズリーチ、Linkedin、Openwork、LinkedIn

*青の太字は最終的に内定を頂いた会社です。

**3回目の転職は知人からの紹介で転職しました

***4回目の転職で年収が下がったのは、業界の変更と、ポテンシャル採用ですぐに前職と同レベルの給与見込みがあったため下がってもOKとしました

 

ご縁のある会社と出会い、たった2週間で内定まで進んだこともあります。

一方で大小合わせて何社もの転職エージェントに登録をして、成功と失敗を繰り返してきました。

その経験を活かして、外資系企業への転職を繰り返した自分が経験した中で本当におすすめしたい、外資系企業への転職に強い転職エージェントについて解説していきます。

日系企業への転職の場合、様々なノウハウがあったりします。

また転職エージェントの一覧というのもありますが、効率的な転職活動のためにはやみくもに登録するのではなく、企業との関係が強い転職エージェントを見つけることです!

そして、外資系への転職に成功するポイントは、転職エージェントと転職サイトの併用になってきます。

今回の記事では、厳選した外資系企業への転職に強い転職エージェントと転職エージェントの見つけ方について紹介をします。

 

こんな方におすすめ

  • 外資系企業に転職したい
  • 外資系企業への転職に強い転職エージェントを知りたい
  • 外資系企業に転職して年収アップしたい

 

転職エージェントのサービスについて

転職エージェントの仕組み

転職エージェントは、キャリアコンサルタントが、企業と転職者の間に立って、転職者の希望に合った求人を紹介してくれたり、その後の選考プロセスをサポートしてくれるものです。

自分で応募するのとは違って、転職エージェントの所には様々な求人情報が集まってきます。

そのため、一般への知名度は少ないけど好待遇の会社を紹介してくれたり、選考プロセスに関するアドバイスを貰えます。

職務経歴書へのアドバイスから応募する際の推薦文のサポートをはじめ、面接日程の調整や給与交渉など、転職のプロセスに関わるすべてにおいてキャリアコンサルタントがサポートしてくれますので、転職に集中する環境を整えることができます。

ポイント

【転職エージェントの活用をおススメする理由】

  1. 非公開求人が多い
  2. 募集要項に書かれている裏の情報を知っている
  3. 面接対策をすることができる
  4. 給与交渉が可能

 

 

転職エージェントのタイプについて

転職エージェントには様々なタイプがあり、それぞれ良い点と悪い点があります。ここで紹介する転職エージェントを色々合わせて転職活動を進めていく必要があります。

 

大手転職エージェント

代表例:リクルートエージェント、JACリクルートメント、エンワールドなど

大手で知名度のある転職エージェントになってきます。

業種や職種を問わず、様々な求人が多く集まってきて、多くのキャリアコンサルタントがいます。

強みはなんといっても、大手で知名度があるため、求人数の豊富さとノウハウです。

そのため、自分の行きたいような会社を希望すれば(条件があえば)紹介をしてもらうことが可能でしょう。

そして、大手ということに伴い、転職者もたくさん集まってきます。

面接が終わるとフィードバックとして面接の雰囲気や状況、聞かれた質問を担当者に共有する仕組みがあるのですが、応募者から集まってくる量も圧倒的です。

そのため、過去の質問例や面接を突破した人の特徴などもデータ化され、面接対策としてアドバイスをいただくことができます。

一方で、大きくなればなるほど、組織は細分化されるというのは一般的な流れです。

そのため、担当者も多くの転職候補者と接したり、あるエージェントは企業担当と求職者の担当が違うため、的確なアドバイスを頂けないこともあります。

また、求人が機械的に送られてくることもあるので、実際、自分が転職活動をした時も、

 

daikon
●●の職種については興味がないのでやめてほしい

 

と伝えても、紹介が止まらなかったこともありました。

 

ココがおすすめ

  • 求人の多さ
  • 過去のノウハウがあることによる、充実した面接対策ができる

 

ココがダメ

  • 大規模ならではの機械的な紹介とキャリアコンサルタントののスキルのばらつき
  • 応募は簡単にできるのですが、その分書類通過率は低い

 

業界特化型転職エージェント

代表例:コンサルタント向け:ムービンストラテジック、コンコード、アクシスコンサルティング

自分がもともとコンサル系を目指していたこともあり、お世話になりました。看護師や薬剤師向けのような特化型転職エージェントもここに当てはまります。

業界に特化した求人を紹介してもらうことができます。

面接対策や職務経歴書についても、業界特有のノウハウがあったりしますが、とても細かく添削し色々とアドバイスをいただくことができます。

一方で、業界特化型であるため、求人が絞られる点と、候補にも満たない人はエージェントとも会えないというところです。

実際に大学院を卒業して、コンサルタントを目指したころ、ある戦略コンサルタントの特化型の転職エージェントに面談希望の連絡をしたことがありますが、スキル不足で転職エージェントとの面談を断られたことがありました。

ココがおすすめ

  • 業種に特化した手厚いサポート

 

ココがダメ

  • 求人数がすくない
  • その業界・職種に向いていなければ、登録すらできないこともある

 

 

小規模転職エージェント

代表例:色々

特に、外資系を狙っている人はこういう会社に一度は会ってみることをおススメします。

Linkedinという転職に特化したSNSに登録をすると、こういった転職エージェントから数社コンタクトを頂けると思います。

まだ日本に進出してきたばかりの小規模な会社の場合、大手エージェントも費用が高かったりして頼めず、ネームバリューもありません。

こういう企業に対して、このタイプのエージェントが広告塔(人事のサポート?)のような役割を担って求職者に求人を紹介するので、企業側と非常に密接な関係があります。

あるエージェントは、某有名EC会社A社のトップエージェントとして表彰されており、採用プロセスの説明や面接対策など、かなり重点的にサポートしていただくこともありました。

ただ、外資系の転職エージェントに多い印象ですが、転職者をお金の回る道具と考えているところがあり、猛烈な営業電話がかかってくることもあります。

 

ココがおすすめ

  • 企業側との密接な関係ががあるので、求人の背景を知っていたり、採用マネージャーのことを詳しく知っている。
  • 状況によっては、強力に応募者を推薦してくれることもある。

 

ココがダメ

  • 強力な営業活動があり、転職後すぐに電話がかかってくることもある

 

外資系の転職に強い転職エージェント

ここから外資系への転職に際して自分がお世話になり、おすすめしたい転職エージェントを紹介します。

とりあえずJACリクルートメントとエンワールドに登録しておけば、まずはスタートラインに立ったといえます。

 

JACリクルートメント

JACリクルートメントの評判・口コミまとめ!現役転職エージェントが ...

【公式サイト】JACリクルートメント

【カテゴリ】大手転職エージェント

外資系転職の最大手の転職エージェントになります。

最大手ならではの豊富な企業数や、キャリアコンサルタントの手厚いサポートを受け、頂く案件の情報なども含めて信頼できます。

外資系企業に転職をしたいとき、とりあえず会員登録をしておけば、まずは基本的なところが抑えることができます。

強みは何といっても、圧倒的な案件数とキャリアコンサルタントの数だと思います。

様々なキャリアコンサルタントから個別にコンタクトが来るのは煩わしく思う一方で、逆の見方をすればそれだけ案件を持っているということになります。

 

エンワールド・ジャパン

【公式サイト】エンワールド

【カテゴリ】大手転職エージェント

 

こちらも外資系企業への転職の大手転職エージェントです。エンワールド・ジャパン様も豊富な企業とのネットワークを生かして、様々な求人情報を提供いただけます。

内定を頂くことが出来ましたので、2番目に挙げさせていただきます。

内定を頂いた会社はen worldさんしか案件を紹介しておらず、人事とキャリアコンサルタントの間に強いつながりがあり、会社の状況など詳しく教えてくださりました。

こちらも登録してキャリアコンサルタントと面談をするだけで、自分の市場価値や今後の目指すべき方向性が見えてくるので、外資系転職について基礎的な部分は抑えることはできます。

特に面接対策については、面接対策シートというものがありしっかり面接対策の準備が出来るような仕組みがあるので、初心者には非常におすすめです。

また、退職に関しても手厚いマニュアルがありますので、初めての転職活動をする方にとってはとてもおすすめできる転職エージェントです。

若手や転職活動初心者にはおすすめのエージェントです。

詳しくはコチラ >

 

コンコードエグゼクティブグループ

【公式サイト】https://www.concord-group.co.jp/

【カテゴリ】業界特化型エージェント

2社目から3社目に転職活動をしようとしていた時に大変お世話になりました。

コンサルタント系に強い転職エージェントですが、もちろん外資系企業も多くサポートしています。"エグゼクティブグループ"の名前の通り少しレベルの高めの転職エージェントなので、経験が弱かったりすると断られる可能性もありますが、非常に満足の行くサポートを頂いたので紹介をします。

代表の方が「未来をつくるキャリアの授業」というを書かれているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

キャリアコンサルタントの方も非常に親身に自分のキャリア相談に乗ってくださり、最初の面談で1時間30分近くみっちりと職務経歴書に落とし込む部分をサポートしてくださいました。

そのおかげで、ボロボロだった自分の職務経歴書を、コンサルタントならではのロジカルな切り口で見栄えのいい職務経歴書にアップデートしていただき、現在のフォーマットになっています。

当時のキャリアコンサルタントから担当は変わりましたが、様々な転職情報を定期的にアップデートいただき、キャリアコンサルタントの方とも連絡を取っています。キャリアコンサルタントの方が退職すると縁が切れることが多いのですが、こちらは引継ぎもしっかり行っている点で好感の持てる転職エージェントです。

公式サイトはコチラ >

 

Computer Futures

 

【公式サイト】https://www.computerfutures.com/ja-jp/

【カテゴリ】小規模エージェント

自分が2社目から3社目に業種を変化させるときにお世話になった転職エージェントです。

ITとテクノロジーに強い転職エージェントですが、自分は営業企画のポジションでIT業界から製薬業界へと業種を変えることに成功しました。最後の給与交渉もしっかり行っていただき、満足の高い13%年収アップという形で転職に成功することができました。

内定を頂いたあと、サポートをして頂いた方と美味しい焼肉を食べたのは忘れられない思い出です^^

公式サイトはコチラ >

 

番外編:フォルトナ

FORTNA フォルトナ

【公式サイト】https://fortna.co.jp/

【カテゴリ】業界特化型エージェント

以前に別々の転職エージェントで大変お世話になった二人が偶然この会社で勤務されていたので、番外編として紹介しました。

転職エージェントとの出会いは人生を決めるような大事な転機にですが、ここで出会ったお二方は職務経歴書の初歩的なアドバイスから、転職サポートの支援など多岐にわたって親身に深夜にもかかわらずアドバイスをしていただきました。

今考えれば、30代中盤で初めてコンサルタントに転職しようとして無謀であり、大手の転職エージェントでは断られていたような求人に対しても色々サポートいただき、何個かの会社は面接まで通していただくことができました。

残念ながら、その時は別エージェントで内定をもらったのですが、転職活動を通じてとても印象に残っているキャリアコンサルタントの方々でしたので、紹介します。

公式サイトはコチラ >

 

ビズリーチ

【公式サイト】ビズリーチ

公開求人数 109,000件以上
非公開求人数 23,000件以上

*内資を含む

♪ビズリーチのCMでおなじみのビズリーチです。

 

数年前までお世話になっていなかったのですが、同僚の多くがビズリーチをかなり使っており、転職の成功事例も数多く耳にしており、最近の転職活動ではお世話になりました。

転職サイトの仕組み

上記の図がビズリーチのサービスの仕組みです。

ビズリーチの特徴として、企業と直接やり取りをする場合と、ヘッドハンターのサポートを受ける場合の2パターンがあるので、転職サイトと転職エージェントの良いところを持っている面があります。

JACリクルートメントなどの大手外資系転職エージェントのキャリアコンサルタントからビズリーチ経由でコンタクトがあり、案件を紹介してもらいました。

実際に自分も転職活動をするときに登録をして使いましたが、非常に優良求人が多いので、転職活動をされたい方は登録をおすすめします!

会員登録はコチラ >

 

参考外資系企業の転職におすすめの転職エージェント5選

      外資系企業に転職したいという人は多いと思いますが、出来るだけ効率的に転職活動をしたいというのは誰しもが考える目的だと思います。 自分は現在5社目で、新卒は日系 ...

続きを見る

 

外資系企業の転職におすすめの転職エージェントについて

少ない人はたった1回の転職で終わることもあり、その転職が人生を左右することもあります。

転職エージェントは内定がもらえるとお金が発生するビジネスモデルのため、転職者に対して色々な企業をあたかも魅力があるかのように紹介し、応募させようとします。

ただこのような注意点もありますので、気を付ける必要があります。

 

注意ポイント

一度でも応募して落選すると、大体その会社に対しては1年間は再応募ができない

 

そのためまず第一にしていただきたいのは、転職エージェントを使って信頼のできるキャリアコンサルタントと出会うことです。

キャリアコンサルタントの出会いは運命のようなものもありますのが、上記で紹介したような転職エージェントやサイトは登録して色々なキャリアコンサルタントと会うのをおススメします。

転職市場や希望年収が通るか、様々な角度からアドバイスをしてくれます。希望年収は絶対に伝えましょう。

企業の求人情報は様々な転職エージェントに広く紹介されます。

もし気になる職種を知ったら、信頼できるキャリアコンサルタントに「●●という募集があるようなのですがご存知ですか?」と聞いてみることも可能です。

もしくは、ある企業と特別に強い関係性を持っている転職エージェントもあります。

読者の方が、自分に合った転職エージェントやキャリアコンサルタントと出会えるのを願っております。

 

こちらもCHECK

【2022年版】外資系企業への転職に成功する方法

成果主義やワークライフバランスが出来るというイメージで外資系企業に転職したいという人は多いと思います。 外資系企業に転職したいという人は多いと思いますが、出来るだけ効率的に転職活動をしたいというのは誰 ...

続きを見る

こちらもCHECK

外資系企業への転職に強いおすすめの転職サイト

外資系企業に転職したいという人は多いと思いますが、出来るだけ効率的に転職活動をして、良い会社に入りたいというのは誰しもが考える目的だと思います。 自分は現在5社目で、新卒は日系企業でしたが、それ以降の ...

続きを見る

-転職
-

Copyright© キャリア坂 , 2024 All Rights Reserved.